「徒歩10分前後圏内で2駅利用できるため、将来何らかのかたちでここを離れることになっても売り貸しがかなう物件だと思い、魅力的だと感じました。それから、周辺の同じようなクオリティーのマンションに比べ価格が断然安かったです。」(ご主人)
リリーゼ練馬中村北では西武池袋線、東京メトロ副都心線、都営大江戸線、西武有楽町線、西武豊島線の5線を自由に使いこなすことで池袋や新宿、渋谷、東京あるいは埼玉や横浜方面へのアクセスがスムーズに。
また、小さなお子さまのいるT様ですが近くに子どもが集まれる公園があるので毎日のように足を運び、よい遊び場でありながら同じくらいの年齢のお子様と親御さんたちとの交流の場となっているそうです。
「住んでみて部屋の感想はまず寒くないところです。賃貸に比べると断熱性が良いことを実感しています。あとは、インテリアを選ぶことが楽しいと思うようになりました」(ご主人)
T様のインテリアはリビングの木製の照明が印象的で、ご家族の似顔絵やかわいいディスプレイがたくさんあり、それでいてお部屋とどれも調和していて、こだわりを感じさせるスペースになっていました。
それから、共用部に多くの施設があるマンションも便利で良いが、その設備を使わなくなったときのことを考えると管理費が無駄に思えてしまうため、本物件の共用部はシンプルなところがよいと話して下さいました。
共用部ではなく、各住戸に設置されているスロップシンクはアウトドアなご趣味のあるご主人に重宝されているのだそうです。
安心できる場所。落ち着ける場所。帰ってきたくなる場所。これからも家族睦まじく、インテリアにもさらにこだわったお部屋になっていくのだなと楽しみになりました。